2009年10月30日金曜日

最近飲んだウィスキー


山崎 pure malt
同僚さんから消費できないからということでいただきました。
おいしかったです。


CAOL ILA 12yo 43%
ちょっと奮発しました。

2009年9月25日金曜日

raid組み直しとか

0. 環境
Debian etch
md0 : sd[abcdijkl]1 : raid6 : 旧共有領域 (0.5Tx8)
md1 : hd[ac]1 : raid1 : /
md2 : sd[efgh]1 : raid6 : 新共有領域 (1.5Tx4)

1. md2作る
# fdisk で全領域を fd (linux raid autodetect) に
# mdadm --create /dev/md2 --level=6 --raid-devices=4 /dev/sd[efgh]1
ログなくなっちゃったけど2000分くらいかかる。
# mkfs -t xfs /dev/md2
# mount

2. パフォーマンスとか
bonnie++
md1 : ext3 : active raid1 hda1[0] hdc1[1]
195358336 blocks [2/2] [UU]
Version 1.03 ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
fs 2G 39256 94 58056 33 30280 12 43081 93 67794 8 286.3 1
------Sequential Create------ --------Random Create--------
-Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP
16 27256 95 202709 98 35647 100 33774 98 712408 86 65430 99
fs,2G,39256,94,58056,33,30280,12,43081,93,67794,8,286.3,1,16,27256,95,202709,98,35647,100,33774,98,712408,86,65430,99

md0 : ext3 : active raid6 sdi1[0] sda1[1] sdj1[7] sdc1[6] sdl1[5] sdb1[3] sdd1[2]
2930255232 blocks level 6, 64k chunk, algorithm 2 [8/7] [UUUU_UUU]
Version 1.03 ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
fs 2G 34189 79 71559 26 37397 34 34665 93 72247 90 309.9 2
------Sequential Create------ --------Random Create--------
-Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP
16 27295 97 223115 98 55352 98 51261 100 771741 94 67602 100
fs,2G,34189,79,71559,26,37397,34,34665,93,72247,90,309.9,2,16,27295,97,223115,98,55352,98,51261,100,771741,94,67602,100

md2 : xfs : active raid6 sdh1[3] sdg1[2] sdf1[1] sde1[0]
2930271872 blocks level 6, 64k chunk, algorithm 2 [4/4] [UUUU]
Version 1.03 ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
fs 2G 17167 42 19624 5 18450 9 39913 95 117222 22 319.2 1
------Sequential Create------ --------Random Create--------
-Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP
16 1001 13 312284 99 818 9 799 12 340567 99 604 8
fs,2G,17167,42,19624,5,18450,9,39913,95,117222,22,319.2,1,16,1001,13,312284,99,818,9,799,12,340567,99,604,8


degradedな状態だと読み出しが遅い。sd[e-l]はPCIのSATAボード(SATA4P-PCI)なんでかなり遅い。でもPCI-Eささらないし仕方ない。
しかし書き込み20MB/sはかなり厳しい。MB上のポートと差し替えよう。

3. データをコピー
ファイルをリストアップしてファイル要領とファイル数から進捗を表示しつつ cp -dp を呼び出すスクリプトをrubyで書いたりした。#?'あたりの文字が入っているファイルの処理がめんどくさい。system で cp 呼ぶとシェル展開されてしまうので。FileUtils.cpを使えば楽だったのだが遅いから。。。
2.5T位のコピーに二日ほど費やす。

4. md0を止めてbadblocksかけてみる。
$ time sudo badblocks -w -s -v /dev/sda -o sda.badblocks.list
Checking for bad blocks in read-write mode
From block 0 to 488386584
Testing with pattern 0xaa: done
Reading and comparing: done
Testing with pattern 0x55: done
Reading and comparing: done
Testing with pattern 0xff: done
Reading and comparing: done
Testing with pattern 0x00: done
Reading and comparing: done
Pass completed, 1 bad blocks found.
sudo -H badblocks -w -s -v /dev/sda -o sda.badblocks.list 3245.58s user 4458.92s system 13% cpu 15:52:55.61 total

b-d,i-lも同じように。時間だけ。kさんはお亡くなりです。
/dev/sda  3245.58s user 4458.92s system 13% cpu 15:52:55.61 total
/dev/sdb 3232.28s user 4429.34s system 13% cpu 16:09:01.70 total
/dev/sdc 3237.38s user 4434.32s system 13% cpu 16:03:13.59 total
/dev/sdd 3232.08s user 4419.84s system 13% cpu 15:49:45.83 total
/dev/sdi 4402.54s user 5483.82s system 9% cpu 29:20:30.98 total
/dev/sdj 3649.91s user 5327.11s system 7% cpu 31:50:57.78 total
/dev/sdl 3899.58s user 5269.09s system 7% cpu 32:39:24.85 total

やっぱPCI遅い。。。
んで結果。
$ for f in sd?.badblocks.list; do
for> echo $f
for> cat $f
for> done
sda.badblocks.list
134217664
sdb.badblocks.list
134217664
134217665
134217666
134217667
134217668
134217669
134217670
134217671
134217724
134217725
134217726
134217727
sdc.badblocks.list
134217664
sdd.badblocks.list
134217664
sdi.badblocks.list
134217664
sdj.badblocks.list
134217664
sdl.badblocks.list

mdadmは134217664のセクタに恨みでもあるのだろうか。lさんには出てないので必ず壊すわけでは無いようだが。
bさんは危ない気がする。

5. せっかくなのでlennyにあげて旧領域は6本で組み直し。
md0 : active raid6 sdb1[6](S) sdk1[5] sdj1[4] sdi1[3] sdd1[2] sdc1[1] sda1[0]
1953535744 blocks level 6, 64k chunk, algorithm 2 [6/6] [UUUUUU]
Version 1.03 ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
fs 3G 24033 70 108479 31 40912 16 39820 98 229305 50 409.6 2
------Sequential Create------ --------Random Create--------
-Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP
16 2237 18 316997 100 1879 13 2483 22 362276 88 1162 9
fs,3G,24033,70,108479,31,40912,16,39820,98,229305,50,409.6,2,16,2237,18,316997,100,1879,13,2483,22,362276,88,1162,9

やっぱこのくらいの速度はほしい。100M/s出ないとGbEで負けちゃうし。

2009年9月3日木曜日

cu cups



クレジットカードのポイントを銅のグラスと交換した。
商品名はビアグラスだったけど、銅製グラスといえばやっぱりモスコミュール。

STYKA VODKA 40% 適量
ライムジュース 適量
WILKINSON GINGER ALE 適量

ウォッカの銘柄に特にこだわりはない。
ポッカライムなのが残念。果汁80%だし。
エトナがほしいのにいつも買ってたところから無くなってしまったのだ…

2009年8月2日日曜日

今日の一杯


Maker's Mark RedTop 45%
うまいっ!

2009年7月23日木曜日

今日の一杯


springbank 10yo 46%vol.
とてもおいしい。

2009年6月30日火曜日

今日の一杯


Liderの残りをモスコで飲んでいたのだが、空いてしまった。
そんなわけで新しく買ってきたテキーラをあける。
CAMINO REAL GOLD. 40%.
テキーラが体組成に合ってるのか、いつも飲みやすい。
サボテンみたいな瓶の形がグッド。
一緒に買ったショットグラスもまぁまぁなのだけど、
口のところで広がってなければもっとよかったのに。
(ブーツカットよりもスリムストレートが好みなのです)
そんなわけで、細身で背の高いショットグラスを探してます。

2009年6月29日月曜日

梅酒作るよ


材料
  • 梅:南高梅1kgくらい。袋に何も書いてないから正確な重さはわからない。でも氷砂糖の1kg袋より軽い気がする。適当。
  • 氷砂糖:500gくらい。秤とか無いので適当。だいたい袋の半分くらい。適当。
  • お酒:スピリタス2500ml。
手順
  1. 瓶洗って乾かす。熱湯消毒とかアルコール消毒とかした方がいいのかもだけど、スピリタスなので割愛。
  2. 梅洗う→へた取る→拭く→乾かす。青梅じゃないのであく抜きも割愛。プラムみたいな、甘い、いいにおいが部屋中に漂う。
  3. 瓶に梅と砂糖を交互にひいてお酒を注ぐ。
  4. 放置。砂糖が溶けるまでは気が向いたときに瓶を揺らして中身を混ぜる。

使用前→使用後
さすがにスピリタス5本も並べると壮観。
危険物所持的な何かで捕まりそうな気がしてくる(笑)
Spirytus Rektyfikowany. 96% vol. 500ml.
火気厳禁です。


梅乾かしてる間に夕飯食べながら飲んだ今日の一杯。
LIDER wodka(vodka). 40%. 500ml.
久々にウォッカロックで飲んだけどやっぱり消毒液の臭いが・・・
甘みもわかるし味はOKなのだが・・・
ウィルキンソンを入れてモスコミュールにする。うまい。

2009年6月21日日曜日

今日の一杯













max coffee…ではない。Boddingtons Pub Ale 4.7%Alc.
フロート入りのクリーミーなタイプ。
アルコールはちょっと弱め。おいしかった。




おまけのオリジナルグラスに惹かれて買ったBowmore 8yo. 40%.
かなり飲みやすくてストレートでもどんどんいける。
アイラ特有の香りはラフロイグとかに比べたら控えめ。

2009年6月15日月曜日

今日の一杯


アランダス オロ テキーラ 40% ALC.
さらっと飲みやすいからすぐなくなっちゃう。
また買いに行かなくちゃ。

2009年6月5日金曜日

今日の一杯


Blanton's Gold Edition 103 proof.
うまい。










お馬さん2つめ。

2009年3月6日金曜日

mdadm on lenny

昨日のraid関連の話は、mdadmがどうとかじゃなくて、sata_nvのエラーなんだと思い当たる。
だからといって解決できるわけでもないが。

2009年3月5日木曜日

mdadm raid on lenny (続き)

lenny新規インストール>インストーラでraid6>失敗
etchR6新規インストール>インストーラでraid6>成功:ディスク障害の線は消える
pinでlennyのmdadmを導入>成功
lennyへのupgrade>成功
2.6.26kernelで起動>起動・動作はするがしばらくディスクアクセスすると十数秒程度固まり下のエラー?が表示される。

という事でlinux-image-2.6.26-1-686が悪い様子。
しばらくはetchnhalfのkernel-2.6.24とlennyのシステムの組み合わせで運用することにする。
(etchのサポートが終わる前にどうにかしないといけないが・・・)
この状態だとnvidiaドライバでxが動かないのが悲しい
(nvidiaのスクリプトでもmodule-assistantでもダメだった)

他に試してみて効果がなかったこと
・起動時のkernel optionにirqpoll all_generic_ideを加える
・update-initramfs -u -k allをする

システムが固まったときに出るログ
[  516.967796] ata3: EH in SWNCQ mode,QC:qc_active 0x1FF sactive 0x1FF
[ 516.967908] ata3: SWNCQ:qc_active 0x6 defer_bits 0x1F9 last_issue_tag 0x2
[ 516.967910] dhfis 0x2 dmafis 0x0 sdbfis 0x0
[ 516.968113] ata3: ATA_REG 0x40 ERR_REG 0x0
[ 516.968208] ata3: tag : dhfis dmafis sdbfis sacitve
[ 516.968306] ata3: tag 0x1: 1 0 0 1
[ 516.968398] ata3: tag 0x2: 0 0 0 1
[ 516.968497] ata3.00: exception Emask 0x0 SAct 0x1ff SErr 0x0 action 0x6 frozen
[ 516.968640] ata3.00: cmd 61/18:00:10:a0:61/00:00:10:00:00/40 tag 0 ncq 12288 out
[ 516.968641] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.968919] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969014] ata3.00: cmd 61/08:08:80:a0:61/00:00:10:00:00/40 tag 1 ncq 4096 out
[ 516.969015] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 61/08:10:a8:9f:61/00:00:10:00:00/40 tag 2 ncq 4096 out
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 60/08:18:18:f6:01/00:00:00:00:00/40 tag 3 ncq 4096 in
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 60/08:20:38:f6:01/00:00:00:00:00/40 tag 4 ncq 4096 in
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 60/08:28:18:d9:bd/00:00:0c:00:00/40 tag 5 ncq 4096 in
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 60/08:30:38:d9:bd/00:00:0c:00:00/40 tag 6 ncq 4096 in
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 60/08:38:80:57:d6/00:00:15:00:00/40 tag 7 ncq 4096 in
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969232] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.969232] ata3.00: cmd 60/08:40:80:57:d6/00:00:16:00:00/40 tag 8 ncq 4096 in
[ 516.969232] res 40/00:00:00:00:00/00:00:00:00:00/00 Emask 0x4 (timeout)
[ 516.969513] ata3.00: status: { DRDY }
[ 516.973361] ata3: hard resetting link
[ 517.450677] ata3: SATA link up 3.0 Gbps (SStatus 123 SControl 300)
[ 517.475108] ata3.00: configured for UDMA/133
[ 517.475221] ata3: EH complete
[ 517.477833] sd 2:0:0:0: [sdc] 976773168 512-byte hardware sectors (500108 MB)
[ 517.477968] sd 2:0:0:0: [sdc] Write Protect is off
[ 517.478538] sd 2:0:0:0: [sdc] Mode Sense: 00 3a 00 00
[ 517.478559] sd 2:0:0:0: [sdc] Write cache: enabled, read cache: enabled, doesn't support DPO or FUA

2009年3月4日水曜日

lennyにupgradeしたらmdadmのarrayがぶっ壊れた

ここ↓らへんの情報が怪しい感じ
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/essay/archives/1010

lennyがリリースされてしばらくしたのでetchnhalfからlennyにupgradeした。
ata6: COMRESET failed (errno=-16)
みたいなメッセージがやたらと出てきて、ディスクにアクセスできなくなったので慌てて停止させる。(ログが吹き飛んだのでうろ覚え)
レスキューディスクから起動させて、mdadm --assemble したらdisk3台分しか認識しなくなってる。(元は6台でraid6を組んでいた)
etchnhalfのインストールディスクで再び起動し、パーティショナーまで進んだところでシェルに逃げる。assemble -> manage add -> misc run したら奇跡的にdegraded arrayとして動いたので急いでバックアップ。その後、再起動してもう一度同じ事をしたけどInput/Output errorになってしまったので、完全にarray死亡。まさに間一髪。

その後、lennyを新規インストールしようとしてraid6組み直したら2台がDisk failureで止まってしまったのでlennyのmdadmは濡れ衣かもしれない。

2009年1月31日土曜日

google先生どうしたの?


googleで検索したら、検索結果の全てに
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
と表示されて、サイトに飛べなくなってます。
自分のページまで警告しちゃって、ほんとどうしたんだ?
しばらくヤフれというメッセージなのか・・・